こどものためのピアノ教室
- 対象年齢 3歳〜
- レッスン時間 30分〜
- 個人レッスン
週一回のレッスンで翌週まで何もしなければなかなか先に進みません。そこで少しでも一人で練習できるよう常に援助を心掛けています。
また、ピアノだけでなく音楽的にバランスのとれた内容で毎回行っています。 例えば、楽器を使ってリズム打ちのレッスンや正しい音程で歌うトレーニング、また『絶対音感』を養うトレーニングとして聴音(音やリズムを聴き分けるトレーニング) 更に音楽のきまりをあそび感覚で学べるように独自の教材を使用しながら進めていきます。(これらをソルフェージュといいます)
このようにバランスのとれたレッスンで基礎がしっかり身につく為に,ピアノから他の楽器へもスムースに移行することが出来ます。
回数 | 時間 | 料金 |
---|---|---|
4回/月(年間42回) | 30分〜/回 | 7,000円〜/月 |
おとなのためのピアノ教室
『好きな曲を1曲 弾けるようになりたい』 『もう一度、ピアノを弾いてみたい』
『楽譜を読めるようになりたい』 『新しく趣味としてはじめたい』
楽譜を読めない方、苦手な方でも安心して続けられるようなそんなレッスンを心がけています。
ご自分のライフスタイルに合わせてレッスンを設定しながら、みなさん通われています。お好みのジャンルやお気に入り曲、大好きな1曲を仕上げるのもOKです。
回数 | 時間 | 料金 |
---|---|---|
4回/月(年間42回) | 30分〜/回 | 8,000円〜/月 |
- 現在、大学生、サラリーマン、OL、専業主婦、保育士志望の方など様々な方々が通っています。
- 年一回行われる発表会にも参加できます。(希望者のみ)
- ピアノ教室は、土曜AM,日祭日はお休みです
おやこピアノレッスン
対象年齢 1歳半~未就園児
- 親子で奏でる楽しさを共有する楽しさ
- 音楽の基盤となる、身体で感じるレッスン
- ピアノ経験のない保護者の方もお子さまとともに上達
- 過去にピアノを断念した方も 過去の経験を生かしてお子さまをサポート
- 保護者の方の受講する姿をお子さまが見ることで 学ぶ場面が増えます
- 親子連弾でアンサンブルの楽しみ
- 自宅練習のサポート
主なレッスン内容
- ピアノレッスン
- リズムトレーニング
- 楽譜をよむレッスン
※お子さまの成長に合わせて、あそび感覚でレッスンをすすめます。
人数 | 回数 | 時間 | 料金 |
---|---|---|---|
親子(2歳〜) | 年間42回 | 30分〜/回 | 7,500円/月 |
ピアノ教室は、土曜AM,日祭日はお休みです
レッスン場所
ピアノ・フルート講師中冨 ひろみナカトミ ヒロミ

東邦音楽大学卒業。東邦ウィーンアカデミー短期留学。
ピアノを高築洋子氏、フルートを糸井正博氏に師事。
卒業後、埼玉県公立小・中学校の音楽科を指導。
その後ブライダルプレーヤー・音楽講師として活動。
指導歴25年。